Quantcast
Channel: メイド・イン・ジャパン!
Viewing all 2293 articles
Browse latest View live

NHK<抗日戦争勝利70年軍事パレードはオリンピックみたいなもの

$
0
0



9月6日
NHK
これでわかった!世界のいま


▽中国が披露“抗日”軍事パレード
本当の狙いは一体何?


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5



イメージ 6

奥谷龍太
国際部デスク
北京・上海に8年駐在
中国をディープに取材
イメージ 14

長いので抜粋


坂下千里子
気になる、どうしたのそのカーテン

イメージ 7

アナ
ついに除幕式です
3、2、1どうぞ!

イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

奥谷
パレードはね、怖いと感じたかもわからないんですけれども
実はいわば冒頭でパックンも言いましたけども、壮大なショーだったんですよね

で、そのショーの主役が習金平主席という事なんです

イメージ 11
イメージ 12

で、抗日70年と言ってますが、実は現在の日本っていうのはあんまり関係なくて
外国を武力で威嚇しているようにも見えますが、基本的には国内向けのショーだと言えます


イメージ 13






奥谷
軍事パレードって聞くと、日本人だったらやっぱり戦争する気なのかと

イメージ 15
イメージ 16

思ってしまうところがあるんですけど、中国の人は意外にそんな風に考えないんですね

イメージ 17

大胆な言い方すると、国内向けのオリンピックみたいなものなんですよ

イメージ 18


この人は支那の広報でしょうか



>言えない雰囲気がある―――だからどうした

$
0
0


8月17日
フジテレビ
直撃LIVE!グッディ



なかなかお目にかかれない・・・高級フルーツを買う人についてった

イメージ 1

社会人1年目…両親へのサプライズ!高級フルーツを買う人についてった

実家で用意されていたのがキムチ鍋
イメージ 2
イメージ 3






8月20日
日テレ
zip



忘れられない夏休みの思い出は

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7


アレンジそうめん調査

イメージ 8
イメージ 9


きいワード
ハートアップモリとは何の事?
韓国で流行っている髪型らしい

イメージ 10

まるで志村けんさんのいいよなおじさん(笑)
イメージ 11



映画「怒り」監督
李相日
>新潟県生まれの在日朝鮮人三世。父は新潟朝鮮初中級学校で教師をしていた。

イメージ 12
イメージ 13








8月29日
日テレ
バズリズム



イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16






8月30日
日テレ
鉄腕ダッシュ


海岸に流れ着いていたゴミ?
蓋には韓国語が、中身はスルメイカの何か
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20








8月31日
日テレ
zip


イメージ 21

イメージ 22







8月31日
NHK
NEWS WEB


EXO
イメージ 23






9月3日
日テレ
zip



イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29








9月6日
NHK
22時のニュース



アナ
日本語を勉強する人が、人口あたり世界で最も多いとされる韓国で
日本語を学ぶ高校生達のスピーチ大会が開かれました
ソウルの日本大使館の施設で開かれた大会には、全国の地区予選を勝ち抜いた高校生22人が出場しました


イメージ 30
イメージ 31

日本の少年向けのアニメを通じ、日本語を学び始めたというこの女子生徒は、主人公の男の子の言葉が身についてしまい
インターネットを通じて交流していた日本人の友人に男性に間違えられた、という経験をユーモラスに紹介しました

イメージ 32
イメージ 33
イメージ 34

また、領土問題や歴史認識問題で日本が好きだと言いづらい雰囲気があるという男子生徒は、両国が近くて遠い国ではなく、仲のいい隣の国になれるよう両国の関係改善に貢献したいという夢を語りました

イメージ 35
イメージ 36

大会に参加した生徒の内、上位11人は日本を訪れて伝統文化に触れたり
一般家庭でホームステイをしたりする事になっています


イメージ 37


>領土問題や歴史認識問題で日本が好きだと言いづらい雰囲気があるという

で?だから何だと言うんでしょう

>仲のいい隣の国になれるよう

仲のいいとはどういう状態を言うのか?



NEWS!

世界文化遺産:韮山反射炉に落書き

>判読できないものが多いが、うち1個はハングル、残りは漢字という。




学校の先生と生徒みたいだな

$
0
0



9月9日
BSフジ
プライムニュース




イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3
イメージ 4

―長いので一部と最後だけ―

諏訪原
僕一回自民党の議員の人と話したんですけど、そういう機会があった時に
そもそも集団的自衛権を使うケースなんて殆どないんだってその人言ってたんです
だから心配ないんだって事言ってて

イメージ 5

(爆笑)
(反町:それは(笑)なるほどわかりました、実名あげちゃまずい?ここで)

イメージ 6


ここであげたらまずいんじゃないですかね

(反町:かなりクローズな内輪な)

そうです、クローズな

イメージ 7

武見議員
だけどそれはね、やっぱり全く現実と違うんですよ

(諏訪原:自民党の中で認識ちょっと微妙なところってありますか、それは)


ですからね、我が国に対するミサイル攻撃っていうのは、従来ある種課程の議論として国会で議論されていた時よりも、はるかに切迫した脅威になってきました

その答弁が行われた時点では、北朝鮮実は核実験やってませんでした
その後ノドンまでミサイルを持ってですね、しかも300機も持って
それをそのいつ何時核弾頭として、発射する事ができるか
まさに直前の状況までなり始めようとしている

そうするとね、申し訳ないけど日本の今の迎撃ミサイルの体制だけで
これだけのミサイルは守りきれませんね



諏訪原
じゃあ、それを用意しようっていう発想にはならないんですか
迎撃ミサイルを用意しようって

イメージ 8

武見議員
いや、一国だけで対応できません

反町
300個のノドンに対抗するだけの、対ミサイルミサイルを

諏訪原
一つの考え方、そういう風にはならない?



武見議員
自分達だけでそういうミサイルに対応できるような、ハリネズミのようなですね
本当に100%自国民を守れる迎撃体制は無理です

イメージ 9

諏訪原
なるほど、米軍がいれば守れる?

イメージ 10

武見議員
より確実に守る事ができます


諏訪原
なるほど


イメージ 11

西郷
北朝鮮の核がっていう話だったんですけど、そもそも日本の国内に原発という核があるわけですよね
この間山本太郎議員の質問の中で、もし中国であったり北朝鮮であったりのミサイルっていうのが、日本の原発にぶつかってきたらどうするんですかっていう質問があったと思うんですね
これに対して政府側の答弁としては、そういう事は想定していないという答えがあったと思うんですけれども

イメージ 12

武見議員
もし政府がね、そういう事を想定していないと言ってたとすれば
私の考えと違いますね

(西郷:今すぐ言って下さい)


私はねその状況の中でですね、やはりテロリズムの標的として
原発が対象になる確率は、以前よりはるかに高くなっていると思います


西郷
じゃあどうして原発再稼働になってしまうんですか


武見議員
それは再稼働しても再稼働してなくても同じようにですね
テロの対象になります

イメージ 13

この場合にですね、原発の問題というのはそうした戦争テロの問題と
またもう一つ、我が国のエネルギー政策の基本に関わる話なんですね
今日の安全保障の問題とちょっとわけて考えてもらわなきゃいけないんですけども
稼働したから、標的としてより危険になるという単純な話ではない


西郷
勿論止まってても危険ですからね



武見議員
そりゃ当然ですよ
それで破壊されてしまえばですね、冷却機能失われてしまって
それによって危険性っていうのは増す訳ですから

イメージ 14

稼働してようがいまいが、破壊される事によってですね
放射能が発散してしまうような危険性ってあるわけです
従ってその点はですね、私は常にそういうテロリズムに対して
或いはゲリラ的攻撃というものを想定しながらですね、原発がそういう時に
利用されないようにする、そういう防衛システム確立というのも
私は本気で考えなきゃいけない


西郷
すぐ、安倍首相に(笑)言って下さい、それは


反町
そこの部分っていうのは国のエネルギー政策としては要するに
原発に対する依存度は22%から23%までやらないと
日本のエネルギー、これはエネルギーの安全保障ですよ
エネルギーの安全保障、軍事上の安全保障とエネルギーの安全保障は別の話
武見さん言われたのは、まさにそういう事で

イメージ 15

エネルギー上の安全保障というのは、日本はエネルギーの自給率が非常に、今6%ですか?低い国だから
それを何とかあげなくちゃいけないという意味において、原発というのはその意味で言うと
依存度が低いエネルギーだから、そこも22%位までは原発に頼って
他の部分は化石燃料もあり、再生可能もありという全体をミックスしたバランスを考えようというのが
エネルギーにおける安全保障で、それと軍事上の安全保障っていうのは
また違うんじゃないかっていう、ここも武見さんのご指摘なんかあんまり納得できませんか?


西郷
私自身は納得できなくてですね
今、実際福島で子供達の甲状腺癌多発してる訳ですよね

イメージ 16

武見議員
多発してますか?

イメージ 17

西郷
多発してないっていうお立場ですか


武見議員
うん


西郷
それはどのような根拠でそういう

イメージ 18



武見議員
実際にその他の地域における、前立腺(聞き取りそのまま)の癌のですね発生率と比較しながら議論する話なんじゃないんですか?


イメージ 19


西郷
やっぱり、疫学の観点から見ますとね


長いので略


最後

【提言】
日本をどういう国にしたいか

イメージ 20


武見議員
僕はね、まさにお二人の存在そのものがね
日本の民主主義が健全に機能している証拠だと思います

イメージ 21

それから、この安保法制もですねやはり本当にこうした力で現状を変更しようとするような国が隣にあったり
そして極めて危険な独裁国家で実際に日本に対する核攻撃も可能となりつつある時代状況
の中で

まさにこうした平和を維持する為にも日本の国が抑止力をきちんと持って
そしてこうした力による変更ができないよという事を相手方にもわからせる
そういう防衛力を確保していく事がこれから必要で、その一つが今回の
極めて限定的な集団的自衛権の行使を可能とする安保法制だと言う風に思います

それを皆さん方に理解して頂くにはですね、まだまだ時間がかかりそうですけれども

イメージ 22

これはね、自民党としては常に謙虚に粘り強くですね、国民の皆さん方にこれからもやはり説明をしていく事が当然の責務としてあると思っています


武見議員、お疲れ様でした!




日本政府との話し合い???

$
0
0



9月9日
NHK
ニュース9


普天間移設 新協議会を提案

ナレ
夕方報告を受けた翁長知事は


イメージ 1

翁長知事
協議会そのものは、やらなければ全部今日までのものが消えてしまう

イメージ 2

私達は日本政府との話し合いを拒否してるわけではありませんので

イメージ 3

字幕は政府になってる(笑)



( ノ゚Д゚)<どこの国の県知事でしょうか―


事業仕分けとは一体何だったのか

$
0
0

この度の大雨で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます
これ以上被害が広がりませんように




9月11日
テレ朝
モーニングバード



鬼怒川決壊氾濫シミュレーション 結果通りに・・・

解説
中央大学 理工学部教授
山田正

イメージ 6


羽鳥
吉永さん、やっぱりシミュレーションはできてるし、わかってるけども
それを上回る自然の力が今回働いてしまったという事ですよね
何度も言いますけれども


イメージ 1


吉永みち子
常にね、何十年ぶりっていうその事を超えることはあるんでしょうけども
ここのところ、その余りに毎回のように今までの平均とか、今まで史上初とか
そういう何十、50年ぶりとか多いですよね

イメージ 2

羽鳥
確かにそうですね


吉永みち子
だからそうするともう、ちょっと私達がその初期設定をしたところとは
今は違う気象状況にあるっていう事で、やっぱり色んな所をちょっと見直さないと
いけないって事ですよね、特に

イメージ 3

山田教授
見直しは随分やってんです、私そういうものの学会の会長ですからね見直すって
見直すような事やってるんですよ

イメージ 4

でも、事業仕分けでこの予算切っちゃったんですよ、それを

(吉永?:あら・・)

それは反省して欲しいですよ

イメージ 5






油撒き金山昌秀に旅券返納命令

$
0
0



9月11日
TBS
あさチャン


アナ
神社や寺に油のような液体が撒かれた事件、医師の男にパスポートの返納命令が出されました

イメージ 1

ナレ
この事件は、今年3月千葉県香取市の香取神宮で油のような液体を撒いたとして
アメリカ在住の医師の男に、建造物損壊の疑いで逮捕状が出ているもので

イメージ 2

外務省は昨日、パスポートの返納命令を出し、官報に公示しました

イメージ 3

医師の男はキリスト系の宗教団体を立ち上げていて、信者に対し
お清めと称して油を撒いた事を認める発言をしていた他

イメージ 4

警察が防犯カメラ映像などから、男を特定し逮捕状を取得していました

イメージ 5

外務省は旅券を10月14日までに返納するよう求めています

イメージ 6

平成27年9月10日 木曜日 官報 第6615号


>氏名
>金山昌秀
>生年月日
>昭和三十七年九月八日生







9月12日
TBS
報道特集



アナ
京都市の住宅で男女の遺体が見つかった事件で、男性を遺体をスーツに入れて
遺棄したとして、警察は女性の息子と見られる男を逮捕しました


イメージ 7

ナレ
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、韓国籍で無職の崔裕(サイヒロキ)容疑者です

イメージ 8


警察によりますと、崔容疑者は先月京都市左京区岩倉の住宅で
住人の赤羽敬さんの遺体をスーツケースに詰めて遺棄した疑いが持たれています

イメージ 9

女性の遺体は崔容疑者の母親と見られていて
遺体の頭部には何れも鈍器で殴られたような骨折の跡がありました


イメージ 10

警察が昨日午後、京都市南区で崔容疑者を発見し事情を聞いたところ
犯行を認めたという事です

イメージ 11

イメージ 12

崔容疑者は2人の殺害をほのめかす供述もしているという事です

イメージ 13



NHKは

住宅2人遺体 30歳男を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150912/4886131.html

魚拓

京都市の住宅で男女の遺体が見つかった事件で、警察は、この家に住んでいた30歳の男が男性の遺体を遺棄したとして、死体遺棄の疑いで逮捕しました。
警察は、男が、2人の殺害にも関わっている疑いがあるとみて、捜査を進めています。
今月8日、京都市左京区の住宅で、1階の居間にあったスーツケースの中から、この家に住む赤羽敬さん(54)の遺体が見つかり、1階の浴室前の脱衣所で、一部が白骨化した女性の遺体が見つかりました。
警察は、2人の頭に鈍器で殴られたような骨折の痕があったことなどから、殺人と死体遺棄の疑いで捜査していました。
その結果、この家に住んでいた無職の斉藤裕容疑者(30)をきのうの午後、京都市内で見つけ、事情を聞いていましたが、赤羽さんの遺体を遺棄したと認めたことなどから、死体遺棄の疑いで逮捕しました。
警察は、もう1人の遺体は、斉藤容疑者の60代の母親とみて確認を急ぐとともに、斉藤容疑者が、2人の殺害にも関わっている疑いがあるとみて、捜査しています。



イメージ 14
イメージ 15

>斉藤裕(サイトウヒロキ)

●産経
同居女性の30歳息子を逮捕 死体遺棄容疑 殺害ほのめかす供述も
http://www.sankei.com/west/news/150912/wst1509120016-n1.html
>住所不定、無職、崔裕(さい・ひろき)容疑者(30)
●毎日
京都民家男女遺体:同居の韓国籍容疑者を遺棄容疑逮捕
http://mainichi.jp/select/news/20150912k0000e040201000c.html
>韓国籍の元土木作業員、斉藤裕(ひろき)(本名・崔=さい=裕)容疑者(30)
●朝日
同居の30歳男を死体遺棄容疑で逮捕 京都の2遺体
http://www.asahi.com/articles/ASH9D2JXBH9DPTIL003.html
>斉藤裕(ひろき)容疑者(30)
●読売
同居の?男を遺棄容疑で逮捕…京都2人遺体
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150912-OYT1T50019.html
>無職・崔裕さいひろき容疑者(30)
AM8時25分の報道では
民家に住民登録、韓国籍の男逮捕…京都2人遺体
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0912-1112-24/www.yomiuri.co.jp/national/20150912-OYT1T50019.html
>韓国籍の無職崔裕さいひろき容疑者(30)



リメンバー2010 そして内田氏

$
0
0


2010年10月29日
TBS
朝ズバ



イメージ 1


ナレ
無駄遣いの温床とも言われる特別会計を対象とした事業仕分け2日目

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

昨日対象となったのは、社会資本整備事業特別会計
この特別会計には、完成までにかかる時間が400年とも言われる
スーパー堤防事業などが含まれています


しかし、議論は思いもよらぬ方向に

イメージ 5

イメージ 6

―CM―
特別会計を対象とした事業仕分け2日目
社会資本整備事業特別会計の仕分けで俎上に乗ったのは、スーパー堤防事業でした

イメージ 7


そもそもスーパー堤防とは、川沿いの住宅などを壊した後に盛り土をした高さの30倍の幅を持つ堤防の事
200年に1度の洪水を想定し整備されていますが、完成までにかかるとされる時間は400年と言われています

イメージ 8

―略―


更に先週予定地を視察した蓮舫行政刷新担当大臣も仕分け前から強い意気込みを語っていました

イメージ 9

そして迎えた昨日の事業仕分け
序盤に切り込んだのは、やはり

イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14

更に仕分け人の指摘が続きます

イメージ 15
イメージ 16


江戸川や淀川など、全国6河川で行われているスーパー堤防の事業は
計画した872キロの総延長に対し、23年間7000億円かけて完成したのはわずか50キロ

イメージ 17


そこに鋭くメスを入れたのは、仕分け中首をかしげていた蓮舫大臣でした

イメージ 18
イメージ 34

イメージ 26

イメージ 35
イメージ 19

イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24

結局仕分け人が下した判定は

イメージ 25



―略―

与良
当然移転する人、同意をとりつけなきゃいけないんで
反対されれば時間がかかるし、そもそもこれ事業始まったの87年
まさにバブルの真っ盛りの頃なんですね
お金が相当、税収もあった頃にこういう事やろうって、何百年に一度の洪水に備えるって言うんだけれども
やっぱりこういうのも本当きっちりケジメつけるっていうのが、一種政権交代効果でもある訳ですよね、たぶん

イメージ 27

みのもんた
だから今まで黒い部分の堤防、これがいつ決壊するかわからない
それじゃ駄目だから、堤防、でっかーい堤防にしようよ


イメージ 28

女アナ
でもそれが200年に一度の水害っていう事ですよね
できるのは400年後(笑)
どうなんでしょうね


スタジオ(笑)


イメージ 29


みの
しかし、そんな事言ったらあれだよ
私の心の故郷、エジプトに行きゃあピラミッドなんか相当かかったらしいよ

イメージ 30

アナ
効果は否定している訳ではないんですけども、これをやる事によって
街の再開発にも繋がるっていう利点もあったりするというので推し進められきたという事もある訳なんです


与良
お金があればいいですけどねって話ですよね






9月11日
フジテレビ
ダウンタウンなう



内田裕也
一番頭きたのは、民主党ですよね

イメージ 31

俺も…政権交代政権交代って騙されてね、一票入れて
仕分けも全部見に行ったんだけどね

イメージ 32


もう、何ていうのかな
ちょっと、悪いけど嘘つき政党だったよね

イメージ 33




【デモ】公務執行妨害の疑いで1人逮捕

$
0
0



9月14日
NHK
ニュース9




与党の攻防
今週最大のヤマ場へ

ナレ
集会には野党の党首も参加



イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


警視庁によりますと、集会に参加していた1人が
公務執行妨害の疑いで、その場で逮捕されました

イメージ 6





「同じ日本人として」えっ?!Σ(゚д゚) 日テレスッキリ&フジとくダネ

$
0
0


9月14日
日テレ
スッキリ



ナレ
更にこんな問題も
被災した家屋を狙った空き巣の被害が現地で相次いでいると言います

「一回 家に帰ったの
どろぼうが入ると がら空きにされて困る」
イメージ 1
イメージ 2

防災アナウンス
市内の被災地で 空き巣が多発しています
イメージ 3

被害当日の10日と翌11日で現金などが無くなる被害が十数件あったという事で
警察は夜間の見回りを強化して警戒しています

イメージ 4

加藤
災害などが起こるとこういう悪質な空き巣などが出てくるのは
本当に腹立たしいんですけどね、真麻さんいかがでしょう

イメージ 5

高橋真麻
本っ当に同じ日本人として恥ずかしいと思いますし

イメージ 6

しかも最近は凄く手口が巧妙化していて、なんか自衛隊の振りをしてとか
警察官の恰好をして、そういう行為に及んでいる人もいるっていうのを聞いたので

イメージ 7

これはどうやったら、注意を呼び掛けるだけでは中々難しいんじゃないかなって思うんですけど








9月15日
フジテレビ
とくダネ



イメージ 8

ナレ
被災地を狙った犯罪
先週金曜日の未明、空き巣の被害が相次いだという地区を訪ねると

「夜の10時すぎぐらいですかね
この辺でガサガサしてたんで
下に降りてきてみたんですけど
誰もいなかった」

イメージ 9
イメージ 10

イメージ 11

「11日未明2時半ごろ2階にいたんだけど
下でガタガタ音がするんで上から照らしたら
ちょうどそこを通った 黄色いヘルメットで
ここを割って侵入したんだと思う
たんすとか開いていたけど2~3個
何もないから何も盗まないでしょ」

イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15

空き巣に遭遇した人は、他にもいた

イメージ 16

Q姿を見たのはどの辺?

「上まで上がってきたの
上に2人寝てたでしょ ライトに照らされて
明るいから見えるよね
声掛けられたけど言葉が分からなかった
ただゴチョゴチョと話して たんすを
ちょっと開けてそのまま降りていった」

イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21

日本語ではない言葉、外国人の窃盗団だろうか

イメージ 22

住民達は怒りを隠せない

「自衛隊とか消防 あとは警察の制服装って
何人かのグループでやってるみたいです」

「泥棒自体が人の不幸につけ込むのが
泥棒だからね」

「早く捕まればいいんですけど」

イメージ 23
イメージ 24
イメージ 25

周辺では被災した自動車のナンバープレートの窃盗も相次いでいると言う

イメージ 26

―略―

小倉
それと、悪い輩がまた出ましたか
東日本大震災の時も窃盗団出ましたけどね、やだなー

イメージ 27

プレゼンター
現在も警察が把握しているだけで、十数件空き巣の被害があるそうです
私達が取材した方の目撃証言によりますと、共通しているのは夜の時間帯で
一人ではなく、複数
そして、ヘルメットを被って作業着のような物を着ていたそうなんです

イメージ 28

で、日本語ではない言葉、言語を話していたという事なんですね

ただまだ冠水して自宅に帰れない方も大勢いらっしゃいますので
被害の拡大という意味では、まだまだとてもですね心配されるところです


( ノ゚Д゚)<不逞外国人が早く逮捕されますように!

放送法第四条(放送日修正あり、すいません)

$
0
0

放送法
第四条   放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

一   公安及び善良な風俗を害しないこと。

二   政治的に公平であること。

三   報道は事実をまげないですること。

四   意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。




9月16日
TBS
ニュース23


岸井
さっきのね、河野さんとのインタビューでもあったんですけど
この法案っていうのが兎に角憲法違反であるっていう事が非常に強い
そういう疑いが強くなって来た訳ですね

イメージ 1

しかも同時にアメリカとの軍事一体化が進むという事ですから
やっぱりメディアとしても廃案に向けてね、声をあげ続けるべきだと

イメージ 2

いうように私は思いますね

イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


メルセデスにゃ縁はないが
他は割と身近にあるぞ!メモメモ


休戦中なんでしょ?

$
0
0


9月18日
TBS
あさチャン


アナ
一方韓国のメディアは、戦争法案が委員会で可決された、などと素早く反応しています

イメージ 1


法案が委員会で可決されると速報として取り上げ、国会周辺のデモの様子や
野党が猛反対している事も伝えました

イメージ 2
イメージ 3


イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

イメージ 9
イメージ 10

一方、韓国政府は外務省の定例会見で、韓国の領域での自衛隊の活動には
韓国の同意が必要だ、などと集団的自衛権を巡る一般論にこそ言及したものの
今の所、表立った批判はしていません

イメージ 11
イメージ 12


日本の事より自国の心配をした方がいいと思うわ
だって、休戦中なんでしょ???


秘策はセクハラの当たり屋

$
0
0



9月17日
フジテレビ
みんなのニュース




アナ
大荒れの中での委員会採決
その安保法案の審議は女性議員も投入した野党側の作戦などで、波乱の展開を見せていました

イメージ 1
ナレ
先程参議院特別委員会で可決された安全保障関連法案

イメージ 2

これまで野党側は、なりふり構わぬ作戦でなんとか進行を遅らせようとしていました

イメージ 3

昨夜ごった返す理事会室前にこだました、女性議員達の絶叫

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
※女性が言いました↑

鴻池委員長の入退室を阻止しようと野党議員の中でも、特に目立っていた
ピンクの鉢巻を巻く、その名も怒れる女性議員の会
18人の超党派による面々です

イメージ 7
イメージ 32

この女性議員達は、事前にこのような至上命題が課せられていました

イメージ 8

民主党参院総会での至上命題
(理事会の)入口を取り巻いて
一人も出さないようにする
とにかく理事会室の前は声の大きい人
後ろは女性で、自民党が来るから
「私に触らないで!」と言って下さい
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11

イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16

与党メンバーの出入りを阻もうと、まさに女性の盾となっていた怒れる女性議員の会

イメージ 17

この行為には

イメージ 18

与党側にこう言わしめた触らないでよ作戦

イメージ 19

しかし、ネット上では厳しい声も

イメージ 20
イメージ 21


イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
イメージ 25

伊藤アナ
今日は理事会質から委員会室へとつながる廊下・・・
両サイドを衛視が取り囲んで進路を確保しています
イメージ 26
イメージ 27


イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30


週内の決着を目指す与党に対し、まだまだ抵抗する構えの反対派野党
その攻防はいよいよ最終局面を迎えようとしています

イメージ 31


イカれてる、の方がしっくりくるわ
( ノ゚Д゚)<セクハラの当たり屋!!





NEWS!


「私を羽交い締めにして引き倒し…」 自民女性議員が民主議員の“セクハラ暴行”を激白!

>17日夜の参院平和安全法制特別委員会での安全保障関連法案の採決の際、
>自民党の大沼瑞穂参院議員(36)が、民主党の津田弥太郎参院議員(63)に後ろから羽交い締めされた上、
引き倒されるなどの暴行を受け、けがをしていたことが18日、分かった。
>大沼氏が被害にあったのは、大混乱となった委員長席周辺ではなく、偶発的な暴行が起きる可能性は少ない。
>大沼氏は産経新聞の取材に対し、「想像を絶する暴力的セクハラ行為に非常にショックを受けている。
>津田氏から何の謝罪もない」と話した。


なんて見苦しいんでしょう!

$
0
0


9月20日
フジテレビ
新報道2001



稲田議員
もっと言うとですね、委員長席の混乱だけではなくて
委員のですね、最後列の我が党の大沼みずほ議員が民主党の議員によって

イメージ 1


引き倒されて怪我をした
これはまさしく、犯罪行為ですよね

イメージ 2

そういった事が第1委員会室で行われた、これが動画で世界中に発信をされている
民主主義国家として、法の支配の日本として私は大変恥ずかしい


イメージ 3

蓮舫議員
稲田さん、その話は泥沼になると思います

イメージ 4

稲田
泥沼じゃありません、事実ですから


蓮舫
我が党の議員も、殴られたり或いは見えていない所で女性議員が痣を負われたり
或いは私達の仲間が大きな自民党の議員によって押し倒されて痣ができています


イメージ 5

稲田
いえ、あのねあのねまったく泥沼じゃありません

蓮舫
つまりこの事は参議院の現場にいなかったあなたは、女性議員の暴力を振るわれたからというのは

一つのどこかが用意した原稿かもしれませんけども

イメージ 6
イメージ 7

稲田
違いますよ、この動画世界に発信されています

蓮舫
それで言うんであれば、公党同士で委員の中で検証すべきだと思いますよ


イメージ 8
稲田
しかし、世界に発信されているんですよユーチューブで
その大沼みずほさんが民主党の議員によって
しかも委員長室とは別の委員会室の後部で引き摺られて、そしてなぎ倒される

これが第1委員会室という、まさしくですね言論の象徴ですよね


蓮舫
私どもの牧山議員は、自民党の議員によって足を引っ張られてテーブルから引き摺り落とされました
それはご存知ですか

イメージ 9
イメージ 10

稲田
あのですね、これ委員長席じゃない、全く委員長席の混乱とは違う
後部でやられたという事を指摘しています


イメージ 11




これが問題の動画


もしこれが逆の立場だったら、それこそ蜂の巣つついたような騒ぎに(マスコミが)するんだろうなぁ


大沼みずほ議員に非はあったのでしょうか?

$
0
0



9月21日
フジテレビ
みんなのニュース



アナ
荒れに荒れた安保国会に国民の不信感が高まる中、採決の現場で起きた
もう1つの事件が新たな火種となっています

イメージ 1

ナレ
今朝も山梨県内のゴルフ場を訪れ、昨日に続いてゴルフを楽しんだ安倍総理
今日9月21日は、安倍総理61回目の誕生日です

イメージ 2

一昨日未明に成立した安全保障関連法

イメージ 3

この週末FNNが行った世論調査では、国会での審議が十分に尽くされたと思わないと答えた人が78.4パーセントに達し、思うと答えた人を大きく上回りました

イメージ 4

その一方で安全保障法制の必要性については7割近い人が必要と答えています

イメージ 5

また、特別委員会での採決が混乱した事については、6割近い人が
与野党双方に責任があると答えるなど、国会への不信感も浮き彫りになっています

イメージ 6

大荒れとなったその委員会採決では、ある場面が波紋を広げています

イメージ 7

鴻池委員長の周りに与野党の議員が、つまり混乱が始まった丁度その頃
委員会室の後ろで、男性議員が白い服を着た女性議員を後ろから掴んで
引きずっている様に見えます

イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

引きずられているのは、自民党の大沼瑞穂議員で

イメージ 11

引きずっているのは、民主党の津田弥太郎議員です

イメージ 12

そして、大沼議員を助けようとしているのが、同じ自民党の吉川ゆうみ議員と見られます

イメージ 13

映像をよく見ると、津田議員は大沼議員の前に座っていた男性議員と口論した後
大沼議員の方を掴み、引っ張っています

イメージ 14

そして、引きずられるようにして大沼議員が倒れた後、津田議員も倒れました

イメージ 15

その後、大沼議員は吉川議員に抱えられ、委員会室を出て行く事に

イメージ 16

そしておよそ4時間後、参議院の本会議場にいた大沼議員手には包帯がついていました

イメージ 17
イメージ 18

この件で昨日、自民党の稲田政調会長は津田議員の行為を批判

イメージ 19
イメージ 20

これに対し、今日民主党の枝野幹事長は

民主党枝野幹事長
「内部で色んな事が起こった事については、これは双方にそれぞれの言い分がありますので
一個一個取り上げて申し上げるのは適切ではないと思います」

イメージ 31
イメージ 21
イメージ 22


自民党は今回の問題について、連休明けにも対応を検討するとみられます

イメージ 23


19日国会前
イメージ 24

今日午後1時半ごろ国会前
イメージ 25
イメージ 26


イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30


双方に言い分がある?
まずは、暴行した民主党津田議員の言い分を聞かせて欲しいわ

マスコミ批判をした大西議員のお宅に突撃取材(テレ朝)した時のように、津田議員にも取材して欲しいな!


韓国籍金澤星今年2度目の逮捕

$
0
0


9月24日
NHK
おはよう日本
(5時)



アナ
国土交通省航空局の係長が、羽田空港にある航空機の格納庫の土地の使用許可を巡って便宜を図った見返りに、航空関連会社の元社長から現金およそ50万円を受け取っていたとして、収賄の疑いで昨日警視庁に逮捕されました

係長は滞納した土地の使用料の督促業務を通じて、贈賄側の元社長と知り合っていた事がわかり、警視庁は現金をやり取りしたいきさつについて調べを進めています


イメージ 1

収賄の疑いで逮捕された、国土交通省航空局運航安全課の係長川村竜也容疑者

イメージ 2

一昨年12月、羽田空港にある航空機の格納庫の土地を巡り、国の使用許可などが園長できる便宜を図った見返りに、航空関連会社の元社長で韓国籍の金 澤星(キムテクソン)容疑者から現金およそ50万円を受け取った疑いが持たれています

イメージ 3

警視庁によりますと、調べに対し2人は容疑を認めているという事です

イメージ 4

これまでの調べで、キム元社長の会社は平成24年3月に国の許可を得て
格納庫を使う事業を始めましたが、その直後から土地の使用料を滞納していた事がわかっています

イメージ 5
イメージ 6

警視庁によりますと、川村係長は許可に関する業務を担当していましたが
その後の調べで、滞納をした使用料の督促を行うなかで、元社長と知り合っていた事がわかりました

イメージ 7

警視庁は、その後2人が親交を深めたとみて調べると共に、現金をやり取りしたいきさつについて調べを進めています

イメージ 8


2015年1月22日
 
買収工作持ちかけ詐取容疑
 株の買収を受けていた新潟市の建設関連会社に、逆に相手側が持つ株を買収する工作を持ちかけ、資金名目に現金5000万円をだまし取ったとして、金沢市の韓国籍の男が警察に逮捕されました。
 逮捕されたのは、
韓国籍で金沢市香林坊の伊集院実こと、金澤星容疑者(60)です。
 警察の調べによりますと、金容疑者は、平成20年に新潟市中央区の建築関連会社から、株の買収名目と偽り現金5000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
 株の買収を受けていた中央区の会社が、逆に相手側が持つ自社株の買収をしとうと考えていたところ、金容疑者が、「買い取りは難しくない。ただ会社とは関係のない足のつかない金がいる」などといって工作資金を受け取り、実際は何もしていなかったということです。
 調べに対し、「金は受け取ったが詐欺ではない」と供述し、容疑を否認しているということです。
 警察は、受け取った金の使いみちなどを詳しく調べることにしています。

イメージ 9







9月24日
日テレ
zip



イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14






9月24日
TBS
あさチャン


アナ
逮捕されたのは、国土交通省航空局の係長、川村竜也容疑者で
航空関連会社の元社長で韓国籍のキムテクソン(金澤星)容疑者も贈賄の疑いで逮捕されました


イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17






9月24日
フジテレビ
めざましテレビ



アナ
逮捕されたのは、国土交通省航空局の係長川村竜也容疑者と
航空関連会社の元社長キムテクソン容疑者ら2人です

イメージ 10
イメージ 11






9月24日
テレ朝
ANNニュース



アナ
贈賄の疑いで逮捕されたのは、国交省航空局の係長川村竜也容疑者で
贈賄の疑いで、金沢市の航空関連会社Wings of Lifeの元社長、キムテクソン(金沢星)容疑者が逮捕されました

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20



朝日新聞デジタル:伊集院実容疑者
国交省係長、収賄容疑で逮捕 羽田空港の格納庫許可巡り
>羽田空港(東京都大田区)にある格納庫の使用契約に絡み、便宜を図った見返りに現金約50万円を受け取ったとして、警視庁は23日、国土交通省航空局運航安全課の係長、川村竜也容疑者(39)=千葉市稲毛区小仲台5丁目=を収賄の疑いで逮捕し、発表した。
>航空機整備会社元社長の伊集院実容疑者(61)=金沢市高尾2丁目=も贈賄容疑で逮捕。ともに容疑をおおむね認めているという。
>捜査関係者によると、両容疑者の間では総額数百万円に上る現金の授受があり、警視庁は、賄賂にあたる可能性があるとみて調べる。
>捜査2課によると、川村容疑者の逮捕容疑は、航空局首都圏空港課の係長だった2013年12月、整備会社「Wings of Life」(金沢市乙丸町)の代表だった伊集院容疑者が銀行口座に振り込んだ、現金約50万円を受け取ったというもの。
>同社が国から使用許可を得ていた羽田空港の格納庫の契約を、更新できるよう取り計らった見返りだったという。



某都議セクハラ野次の報道の仕方と大きな温度差を感じるな

$
0
0


9月25日
テレ朝
グッドモーニング



アナ
謝罪の言葉はなかったという事です

民主党の男性議員が自民党の女性議員を羽交い絞めにした問題で、昨日謝罪に訪れました
しかし、女性議員は極めて不誠実な対応だったと憤慨しています

イメージ 1

これがその問題となったシーン
自民党の大沼みずほ議員を民主党の津田弥太郎議員が羽交い絞めにして
その後、怪我をさせたセクハラ暴行の問題

イメージ 38
イメージ 37イメージ 2

昨日津田議員は大沼議員のもとに、謝罪に訪れました

イメージ 3

しかし、それは逆に大沼議員の怒りを増幅させるものでした

イメージ 4

困惑した様子を隠せない大沼議員、いったい何が怒りに火をつけたのでしょうか

イメージ 5
イメージ 6

怪我をした指を見せているのは、自民党の大沼瑞穂議員

イメージ 7

先週の安保関連法案の委員会採決の時、大混乱となった委員長席周辺

イメージ 8

この時、大沼議員は離れた場所に立っていました

そこに背後から現れたのがグレーのジャケットを着た、民主党の津田弥太郎議員

イメージ 9

大沼議員の肩に手をかけると、そのまま議場の後ろの方に引きずって、抱きかかえる状態で、羽交い絞めにしたという事です

イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12

大沼議員は更にその後、投げ飛ばされ右手薬指と小指を突き指しました

イメージ 13

昨日、津田議員が民主党の榛葉国対委員長と共に、大沼議員の元に謝罪に訪れ一件落着になると思われたのですが

イメージ 14

この謝罪、全く納得がいかないものだったと大沼議員は怒りを露わにしました

イメージ 15

大沼議員
私としては極めて不誠実な対応であった
と感じています
私から「なぜそういうことに及んだのか」
理由を問いただした
(津田議員は)「大沼さんが自分が前に
いこうとしたところ妨害したので―
「それを除けようと思ったら大沼さんが倒れて―」
「そのけがを負わせたことに関しては
大変遺憾である」と発言があった

イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20

もう一度映像を見ると、大沼議員が前に行こうとする議員を遮っているようにも見えます

イメージ 21
イメージ 22

大沼議員
(私は)与党側の議員の席にいましたし
もし前の方に委員長席に行きたいのであれば
民主党側の席から行く道もあったし
それは指摘にあたらない

イメージ 23
イメージ 24
イメージ 25


更に津田議員は榛葉国対委員長が謝罪した際、一緒に頭を下げました

イメージ 26

しかし、一切謝罪の言葉はなかったと言うのです

イメージ 27

大沼議員
国会外であれば暴行事件として現行犯逮捕
される事案だと認識しているので
正直申し上げまして自分のなさったことの
事の重大さを認識されていない

イメージ 28
イメージ 29


果たしてこの騒動は、いかにして決着されるのでしょうか

イメージ 30

大沼議員
再度謝罪をしっかりしていただきたい
これが何もなく過ぎていくならば
その後の対応について私の方で考えたい

イメージ 32
イメージ 33

アナ
一色さん、あの、津田議員は遺憾だという表現を使ってるんですが
遺憾っていうのは辞書で引くと、思い通りじゃなくて悔しいという意味なんですよね
本当に自分が謝りたいという気持ちがないようにも、やっぱり取られてしまうんですよね

イメージ 31

一色清(朝日新聞・教育コーディネーター)
そうですね、やっぱり言い分は勿論あるんでしょうけども
やっぱり見てね、普通に見てやり過ぎであるのは間違いないですね

イメージ 34

ですからこれ、もっと早くきちんと謝っていくべきですよね
政治的対立というのがあるのかもしれませんけども、それとは別に
これは別問題として、切り離さないといけませんね

まぁいずれにしても低次元ですよね、あの本当に議論が

イメージ 35

アナ
ちょっとこれ皆さん見て、ビデオ判定して頂きたいですね

イメージ 36


暴力事件なのに低次元な議論って
某都議セクハラ野次の時には、野次った議員を晒し上げてテレビカメラの前で謝罪する様子を放送して
頭を下げるシーンを何度も何度も流していた記憶があるわー
今回のこれ、なぜこんなに扱いが違うの?


テレビを見る国民の目が厳しくなっている事に気づきなさい

$
0
0



長いので最後の方だけ



9月27日
TBS
サンデーモーニング



イメージ 1


岸井
そうですね、あのデジャヴと同時に60年安保のデジャヴと同時に
やっぱりここまで来るとね、どう考えるべきかって
安倍内閣の政権の戦略、基本戦略っと選挙戦術っていうのはね
こういうパターンってどうも内閣が決めてるって感じがしますね

イメージ 2

つまりさっきあった、一昨年の参議院選挙の勝利も、これアベノミクスで勝利したんですよ
その直後、所信表明演説にもない何にもない、選挙公約にもない
特定秘密法がボーンと出てきて、本当に審議も殆ど深まらないまま
強行採決でボーンといっちゃったんですよね

イメージ 3

今でもあの法律っていうのは悪法、これ人によっては違いますけど
悪法中の悪法だと思うんですよ
14年の暮れの選挙で、これもアベノミクスで勝利した

イメージ 4

突然安保と、それから武器輸出を出してくるっていうね
これを交互にやってるんですよね

( ノ゚Д゚)<安保って公約だったような気がするんだが
( ノ゚Д゚)<いかにも選挙に勝ったから突然出してきた、というような言い方だな

イメージ 5

そうすっと今度参議院選挙、また経済アベノミクスでいくと
参議院選挙、その後何をやろうとしてるのかなっていうね
というところまで、じっくり見ておく必要があるんじゃないのかなと思うんですね
少なくとも今回、さっき森田さん皆さん仰ってるように

イメージ 6

国民の見る目っていうのは、随分変わってきたんですよ
そこをね、安倍内閣はずーっと丁寧に説明しますと言いながら
どうも本当に丁寧に説明しようっていう気がないなと

イメージ 7

これどうも日本の国民って、熱しやすく冷めやすい?
ちょっと時間を置けば、経済やれば皆忘れてくれるっていうね


イメージ 8

どうも基本的にそんな感覚があんじゃないかって
これは非常に問題だと私は思いますけどね


関口
それさっきの秀征さんの話し、要するにお役人さんにそういう考え方があるかな

―CM―

関口
さっき役人達の国民の見方、有権者の見方って話し終わりましたが、どうですか

イメージ 9

田中秀征
だから政治家の言葉っていうのは、血が通ってなきゃいけない

イメージ 10

だから逆に血が通ってなかったら、それは官僚とか(聞き取れず)作ったのかなと僕は思うんです
最近の安倍さんの言葉っていうのは、全く血が通った印象を持たないんでね
やっぱり安倍さんに気を付けて貰った方がいいですね

( ノ゚Д゚)<血が通った言葉ってどういう言葉を言うのかしら?
( ノ゚Д゚)<この人が認める血が通った言葉を言う政治家の名前を知りたいわ

イメージ 11

自分の言葉じゃないという、感じしますね



関口
岸井さんありますか


岸井
やっぱりね、国民を甘く見てると必ずしっぺ返しくるなーと

イメージ 12

甘く見てるんじゃないかって、皆段々気が付き始めたんじゃないかなっていう
そういう気がしますよね、国民がね

( ノ゚Д゚)<そっくりそのままこの番組に言いたいね

イメージ 13

>特定秘密法がボーン
特定秘密保護法案ですよ
わざと間違えてるの?

安保法案合憲の学者に殺害予告があった事は報じたんだろうか

$
0
0


9月28日
TBS
NEWS23



ナレ
安全保障関連法に反対する学生団体シールズの奥田愛基さんに対し
お前と家族をさつがいするという内容が書かれた脅迫状が届いていたことがわかりました

イメージ 2

奥田さんなどによりますと、脅迫状は今月24日奥田さんが通う大学とは別の大学に届きました

イメージ 1

奥田さんは警察に被害届を提出したという事で、自分だけでなく家族まで脅迫することは卑怯

イメージ 3

声をあげるだけでころすと言われる社会は健全ではないと話しています

イメージ 4







ほとんど報じられない安保法案「合憲」学者への殺害予告

正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 様のブログより画像をお借りました。画像サイズ変えています。

※リンク先には安倍首相に対する(平和主義者?な人達の)過激な意見も転載されています

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8




殺害予告事件は7月17日のJNN系列のRKBニュースで報道したようです
同系列みたいだから、NEWS23でもこの件を報道したのかな?と検索してみましたが
ヒットしませんでした。

奥田氏に対する殺害予告は全国放送で報道したのにね

(もし報道していたなら、ごめんなさい。記事は訂正します。)

自称・朝日新聞販売所(ASA)従業員の北野吉和容疑者(52)&共同通信次長1400万円使い込みで懲戒解雇

$
0
0

9月28日

女性の遺体を遺棄した疑い 自称ASA従業員を逮捕


>女性の遺体を遺棄したとして、広島県警は28日、自称・朝日新聞販売所(ASA)従業員の北野吉和容疑者(52)=広島市南区青崎2丁目=を死体遺棄容疑で緊急逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
>県警は、女性が22日から行方不明になっていた広島県廿日市市友田の団体職員、青森利香さん(46)と確認。死亡の経緯も調べる。
>県警によると、北野容疑者は22日ごろ、青森さんの遺体を自宅に放置した疑いがある。青森さんは22日に廿日市市の自宅を出た後、連絡が取れなくなったとして、家族が25日に行方不明者届を警察に出していた。
>27日夜、広島市内で青森さんの軽乗用車を運転する北野容疑者を捜査員が発見。
>事情を聴き、自宅を捜索したところ浴室から遺体が見つかったという。


> 《朝日新聞大阪本社販売局の話》 取引先である販売所の従業員がこのような事件で逮捕されたことを重く受け止めています。販売所に対して指導を徹底してまいります。










9月29日

共同通信次長、1400万円使い込みで懲戒解雇

共同通信社は29日、会社の銀行口座から現金を引き出し、総額1370万円余りを私的な飲食費などに充てたとして、大阪支社総務部次長の男性管理職職員(56)を懲戒解雇処分にした。管理監督責任も問い、直属の上司の大阪支社企画委員兼総務部長ら5人を出勤停止などの懲戒処分にした。
 社内調査によると、男性職員は、平成24年3月から今年5月までの3年2カ月にわたり、自分が管理していた大阪支社名義の銀行口座からキャッシュカードで出金し、飲食などに使った。既に全額弁済している。

ひき逃げの疑いで朝日新聞の配達員逮捕

$
0
0


9月29日

ひき逃げの疑いで朝日新聞の配達員逮捕


尼崎東署は29日、ひき逃げなどの疑いで、兵庫県尼崎市西大物町、朝日新聞販売所(ASA)尼崎西の配達員の男(56)を逮捕した。
 逮捕容疑は28日午後3時50分ごろ、同市杭瀬本町1の交差点で、自転車の無職女性(72)をミニバイクではねて逃走した疑い。女性は右足首を骨折する重傷。同署の調べに容疑を認めているという。
 同署によると、女性と接触した際に一度立ち止まり、「交番に行ってくる」と言ったまま、申告しなかったという。
 朝日新聞大阪本社販売局は「取引先である販売所のアルバイト従業員がこのような事件で逮捕されたことを重く受け止め、販売所に対し、指導を徹底したい」とコメントした。




Viewing all 2293 articles
Browse latest View live